俺の筋肉を活かせる副業はないのか!!
今の時代、本業だけではなく副業がより多くの人に注目されるようになってきました。
「いつか、会社から独立して個人の力で生計を立てていきたい。」
「自分の好きな筋トレを活かしてお金が稼げたらきっと楽しいだろうなぁ。」
こんなふうにあなたも頭の片隅で考えているはず。
でも、実際に「筋トレ 副業」とかで調べてみるとたくさん出てきて何から始めていいのか迷いますよね。
そこで今回は、実際に趣味の筋トレを副業にしている僕が、最もおすすめする初心者でも始めやすい筋トレ好きにぴったりの4つの副業を厳選したので紹介します!
筋トレ好きにおすすめの副業4選
筋トレ好きにおすすめの副業は大きく分けて以下の4つ。
- ブログ
- オンラインパーソナルトレーナー
- スキル・コンテンツ販売
- webライター
それぞれの特徴や収益性・即金性・収益化までの難易度を簡単に☆5段階でも解説していくので、自分にぴったりの副業を是非見つけてみてください!
ブログ
収益性 | ☆☆☆☆☆ |
即金性 | ☆ |
収益化までの難易度 | ☆☆☆☆ |
ブログのメリット・デメリットは以下の通り。
- 自分の知見やおすすめの商品を自由に紹介できるので始めやすい
- 一度記事を書けば永久に資産として記事がweb上に残る
- SNSと掛け合わせることで相乗効果を狙える
- 即金性が無いため収益化までに時間がかかる
- 初期費用とサーバー代などの維持費がかかる(毎年1万円程)
それぞれ詳しく解説していきます。
ブログのメリット
ブログの最大のメリットは、始めることのハードルの低さにあります。
副業を始めるうえで始めやすいというのは非常に大事な要素ですよね。
パソコンが苦手でも始めやすいのか?
こんな風に思う人もいるでしょうが安心してください。
ブログはパソコン初心者や機械音痴な方でも簡単に始めることができます。
僕もブログを始める前まではパソコン素人の脳筋君でした(笑)
また、ブログで書いた記事は資産としてweb上に永久に残るのが強み。
例えば、あなたの書いたプロテインのレビュー記事から実際に読者がプロテインを買ったとしましょう。
するとあなたに紹介料(アフィリエイト報酬)が振り込まれます。
つまり、良質な記事を書いて読者が定期的に訪れる魅力的なブログを作り上げれば、、
毎日筋トレ三昧の不労所得生活も夢ではないかも!
と言いたいところですが、現実はそんなに甘くありません(笑)
ブログだけで生活するにはそれなりの労力と時間を割く必要があります。
しかし、ブログを継続的に行っていけば、比較的早い段階で月のプロテイン代やジム代などをブログ収益だけで賄うことは十分可能です!
ブログの具体的な収益化までの道のりをこちら記事にまとめていますので、是非参考にしてみてください。
ブログのデメリット
ブログの最大のデメリットは、収益化までの道のりが長く即金性が低いという点です。
ブログは資産性の高い副業のため、今すぐ副収入が欲しい!
という筋トレ好きには正直向かない副業です。
しかし、じっくりと時間をかけてブログを育てることで、将来あなたが寝ていてもお金をポンポン生み出してくれるマネーマシーンに化ける可能性が十分あります。
その点に置いてはブログは夢のある副業でもありますね(^^)/
また、ブログは維持費としてサーバー代が毎年10000円ほどかかります。
無料で始められるブログもありますが、収益化を本気で考えるのであれば断然有料ブログがおすすめです。
無料ブログと有料ブログの違いもこちらの記事で解説しているので是非参考にしてみてください。
オンラインパーソナルトレーナー
収益性 | ☆☆☆☆☆ |
即金性 | ☆ |
収益化までの難易度 | ☆☆☆☆ |
オンラインパーソナルトレーナーのメリット・デメリットは以下の通り。
- 顧客がつけば定期的な収入が見込める
- 隙間時間や週末を有効に使える
- 筋トレや食事の知識を活かせる
- 集客に時間がかかる
- スケジュールの変更等で収益が安定しない可能性がある
オンラインパーソナルトレーナーのメリット、デメリットについてはこちら↓の記事で詳しく解説しているので、今回は割愛させて頂きます。
オンラインパーソナルトレーナーにおすすめのプラットフォーム
オンラインパーソナルトレーナーを始めるなら、おすすめのプラットフォームはずばりMOSHです。
以下でMOSHについて詳しく解説します。
MOSH
MOSHは、自分専用の予約サイトを作れる今話題のプラットフォームです。
MOSHのメリット・デメリットは以下の通り。
- 初期費用・月額費用がかからない
- スマホ1つで完結する
- 月額サブスクサービスとZOOM機能がついている
- 決済手数料が比較的低い
- プラットフォームの認知度が現段階ではやや低い
MOSHもココナラ同様、初期費用・月額費用が無料で始められるサービスです。
また、スマホ1つでオンラインパーソナルトレーナーとしてのメニューを作れるため、電車での移動中などスキマの時間で自分のサービスを作ることができます。
そして、MOSHの最大のメリットは月額サブスクサービスとZOOM機能がある点。
月額サブスクサービスを気に入ってくれたユーザーがいれば、毎月安定した収入を確保することもできます。
筋トレだけではなく、コミュニケーションも得意で人に教えるのが好きだという人には超おすすめのサービス。
しかも、今なら決済手数料が通常の8%から3.6%まで引き下げられています!
通常時の8%でも安いのに3.6%はびっくりです(笑)
このキャンペーンは終日未定なので、
「自分だけの予約サイトを作ってみたい!」
「副業としてオンラインパーソナルトレーナーを始めてみたい!」
という人はMOSHで始めるのがチャンスですよ(^^)/
MOSHはSNSでの集客がカギになる
MOSHのデメリットは、プラットフォーム自体の認知度が現段階ではやや低いという点です。
MOSHは2017年7月に設立された、出来立てほやほやの会社なので、知らない人の方がまだ多いはず。
つまり、集客においてココナラなどのプラットフォームと比べると自分でお客さんを集めなければいけないので少し労力が必要になります。
そこでMOSHをこれから始める人におすすめしたいのが、SNSで集客をするということ。
特に筋トレやダイエットなどをコンテンツにしていくならば、フォームや動きが見えやすい画像や動画に特化したものがおすすめです。
どのSNSを使えばいいんだ?
MOSHと掛け合わせるなら、Instagramが一番おすすめですね。
Instagramは画像の加工なども容易にできるほか、リールで短い筋トレ動画なんかを作ることもできます。
自分のコンテンツをInstagramで発信し、あなたのMOSHのページに誘導できればお客さんも少しずつ増えていきますよ(^^)/
MOSHのアカウント登録方法やサービス作成方法など、MOSHについてもっと詳しく知りたい!という人はこちら↓の記事を参考にしてくださいね(^^)/
スキル・コンテンツ販売
収益性 | ☆☆☆☆ |
即金性 | ☆☆ |
収益化までの難易度 | ☆☆☆☆ |
スキル・コンテンツ販売のメリット・デメリットは以下の通り。
- 商材の値段を自分で決められる
- 自分の過去の悩みや経験がユーザーの役に立つ
- 根強いファンを獲得すれば、コンテンツを作るたびに購入してもらえる
- 世の中の風潮的に少し胡散臭いと思われている
- 同じようなコンテンツを販売している人が多く、差別化をする必要がある
- 集客に労力と時間がかかる
それぞれ詳しく解説していきます。
スキル・コンテンツ販売のメリット
スキル・コンテンツ販売の最大のメリットは、商材の値段を自分で決められる点です。
どんなに安かろうが高かろうが、あなたのコンテンツに魅力を感じてお金を出してくれる人がいれば、その値段設定が正しいということになります。
薄利多売を狙うも良し。厚利少売を狙うも良しです。
そして、自分が過去に悩んでいたことをどのように克服したかなど、あなたならではの経験がスキル・コンテンツ販売では重要になります。
俺も昔は筋肉が中々増えなくて悩んでいたな。
そうです。その過去の悩みこそがスキル・コンテンツ販売において強烈な武器になります。
例えば、「ガリガリだった僕がベンチプレス100kgを挙げるまでにした5つのこと」
こんな商材があったとしたら、ガリガリだけどベンチプレス100kgを挙げれるようになりたい人はきっと気になりますよね?
そこで実際にユーザーがあなたの商材に満足してくれれば、「この人の商材は信頼できる!」
と根強いファンにすることも可能です。
ファンができれば過去の商材が実績や信頼となり、新しい商材を作るたびに売れるハードルも下がっていきますよ(^^)/
スキル・コンテンツ販売のデメリット
スキル・コンテンツ販売の最大のデメリットは、世の中の風潮的にやや胡散臭いと思われている点ですね、、
「怪しい商材を高値で売り付けてくるんじゃないか。」
「詐欺なのでは。」
こんな風に誰しも最初は疑ってしまうんですよね。
TwitterなどのSNSでは、スキル・コンテンツ販売をしている人が多いですが、やっぱり少し煙たがられている印象はあります、、
しかし、現在はスキル・コンテンツ販売の専用プラットフォームが増えてきており、誰もが個人で稼げる時代になりつつあります!
あなたがもしユーザーなら、プラットフォーム自体に信頼性があれば、SNSからダイレクトに個人間で商材を購入するよりはよっぽど安心して購入に至れますよね?
ということで、これからスキル・コンテンツ販売をしてみたいという人に向けた特におすすめのプラットフォームを2つ紹介します!
スキル・コンテンツ販売におすすめのプラットフォーム
スキル・コンテンツ販売におすすめのプラットフォームはずばりココナラです。
ココナラについて以下で詳しく解説します。
ココナラ
CMでもおなじみのココナラはあなたも一度は聞いたことがあると思います。
ココナラのメリット・デメリットは以下の通り。
- 初期費用・月額費用がかからない
- 集客に手間がかからない
- ココナラが仲介に入ってくれるためお金の取引やトラブルも安心
- 250万人を超えるシェア率で信頼度が非常に高い
- サービスが多いため他の出品者との差別化ができないと売れづらい
ココナラは無料で始められるほか、ユーザー数も多くテレビCMもガンガン流しているため信頼度が非常に高いです。
また、プラットフォーム自体の認知度が非常に高いため個人でSNS等を使って集客をせずとも自然と人が集まってきます。
スキル・コンテンツ販売を初めてやる人は、ココナラが圧倒的に始めやすいですよ(^^)/
ココナラは他の出品者との差別化が大事
ココナラのデメリットは、ユーザーの登録者数が多い分自分のコンテンツが埋もれてしまう可能性が大きいという点です。
せっかくあなたの経験やスキルをコンテンツにしたのに、誰にも見られなかったらもったいないですよね。
では、どうすればたくさんの人に購入してもらえる魅力的な商品を作れるのか。
それには、他の出品者と差別化することが重要になります。
具体的に以下の点を差別化しましょう。
- タイトル
- 価格設定
- 実績
この3つを差別化していけば、必ず売れるコンテンツができあがります。
特にタイトルは、一番最初にユーザーが見る点です。
いかに気になるタイトルにするかでコンテンツが売れるか売れないかを左右すると言っても過言ではありません。
40代男性限定!2か月で5kg落とした秘密のダイエット教えます!
こんなタイトルだったら、40代の男性でダイエットを短期間で成功したい人は、
「俺にぴったりやん!」
「ちょっと気になるかも。」
と少しはなるはずです。
タイトルで特に大事なのは、具体的な数値や狙っているユーザーの性別や年齢層を明確にすること。
そうすることで、ユーザーを絞りやすくなり、結果的に購入されるケースが多くなります。
また、最初の内は値段を低めに設定しましょう。
どうして安くするんだ?
実績がないうちは値段で勝負していかなければ、古参ユーザーにお客さんを持っていかれてしまいますよね。
安い値段でコンテンツの中身を良質なものにすれば、「安いのに内容が充実しすぎている!」など、口コミ効果であっという間に広がっていきます。
ある程度実績が出てきたら信頼も付いてくるので、値段を高く設定してもコンテンツが売れるようになりますよ(^^)/
webライター
収益性 | ☆☆☆ |
即金性 | ☆☆☆☆☆ |
収益化までの難易度 | ☆ |
webライターのメリット、デメリットは以下の通り。
- 即金性がある
- 自分の得意な分野の記事を書ける
- 長期的な契約をすれば、安定した収入と仕事を得られる
- クラウドソーシングサービスの手数料が高い
- クライアントの要望どおりに書かなければいけない
以下で詳しく解説していきます。
webライターのメリット
webライターの最大のメリットは、即金性がある点です。
副業を始めるうえで、収益というものは大きなモチベーションに繋がります。
webライターがなぜ即金性があるか、簡単な流れを説明すると、こんな感じ。
クライアントと契約→記事執筆→記事合格→報酬受取
ブログやスキル・コンテンツ販売に比べると圧倒的な速さですよね。
まずは個人の力で稼ぐ感覚を身に着けたい!という人にwebライターは非常におすすめですよ(^^)/
また、自分の得意な分野で良質な記事をクライアントに提供すれば、長期的な契約をすることも可能です。
筋トレ好きなら、【トレーニングの解説、器具紹介、人体について、食事、サプリメントetc.】
筋トレだけでもこんなに幅広いジャンルの記事が執筆可能ですのでなるべく多くのクライアントの募集に反応するようにしましょう。
webライターについてざっくりわかったけど、そもそもクライアントはどこにいるのさ!
こんな風にあなたも思いましたよね。
そこで、webライターとクライアントを繋げる国内で最も有名なプラットフォームを2つご紹介します。
webライターを始める際に登録するべきプラットフォーム2選
webライターを始めるなら、以下の2つのプラットフォームには必ず登録しておきましょう。
- クラウドワークス
- ランサーズ
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
クラウドワークス
クラウドワークスのメリット、デメリットは以下の通り。
- 筋トレ系の記事を募集しているクライアントが多い
- タスク案件で実績を積める
- スカウト機能がある
- 単価が低い案件もたくさんある
クラウドワークスの最大のメリットは、案件が国内最大数な点。
筋トレ系の記事を募集しているクライアントも多いため、趣味が筋トレのあなたにとっては最適なプラットフォームです。
また、タスク案件といって簡単なアンケートや感想文を送るだけで報酬が得られるものもあります。
いきなり長文執筆をするのではなく、まずはタスク案件をこなしていき、お小遣いを稼ぎながら書くこと自体に慣れていきましょう。
最初は低単価案件で実績作りから始めよう
正直なところ、いきなり高単価案件というのは舞い降りてきません。
まずは、文字単価0.4円~1円あたりを狙い目に応募し、実績を作っていきましょう。
実績はクラウドワークスのプロフィールに表示されるため、クライアント側も常に見ることができます。
ある程度の実績があれば、
「この人いいかも!」
とクライアント側からスカウトがかかってきますよ(^^)/
スカウトがなくても、実績があれば自分から募集をすることで通過する可能性は非常に高くなります。
実績なしの素人より、実績のあるwebライターに記事を書いてほしいとあなたも思うはずです。
実績を積み上げたら積極的に案件に応募していきましょう!
ランサーズ
ランサーズのメリット、デメリットは以下の通り。
- 未経験者でもできる案件が豊富
- 高単価案件が多い
- 認定ランサー制度がある
- 悪質なクライアントも中にはいる
ランサーズは未経験者でもできる案件がクラウドワークス比べるとやや多い印象です。
中には高単価案件もあり、筋トレ系や栄養系では珍しい文字単価3円なんてものもあります!
実績を積んだらどんどん応募したいところですね(^^)/
また、ランサーズには認定ランサー制度というものがあります。
- 高額案件や数多くの仕事の実績がある人
- クライアントからの過去1年間の満足度評価が95%以上の人
つまり仕事のプロです。
認定ランサーになると、プロフィールに認定ランサーの印が付きますので、クライアントからより高単価で条件の良い案件を受けることができるようになります。
また、長期的な継続案件ももらえるため、安定した収益を得ることができますよ(^^)/
まずは、報酬の少ない案件でもコツコツと続けて実績を積むことが、webライターとして最も大切ですね!
悪質なクライアントに注意
ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトには、悪質なクライアントが存在します。
悪質なクライアントの特徴は以下。
- 単価が相場に対して極端に低い
- 案件のタイトルと実際の仕事内容が全く違う
- ねずみ講やMLMなどの勧誘をしてくる
自分も何度か遭遇したことがあります。。
こういったクライアントには近づかないのが一番ですが、契約後に案件のタイトルとは別の仕事を依頼してくるクライアントは非常に多く最もやっかいです。
対処法としては、自分が応募した案件をしっかり確認することにつきます。
記事の執筆をお願いしたのに、物の梱包を頼んでくる悪質なクライアントもいるので、遭遇したら速やかに契約を取り消しましょう。
また、契約後にランサーズやクラウドワークス以外でのチャットのやり取り(公式ラインへの勧誘等)を提案してくるパターンもあります。
これは、ネズミ講やMLMなどへの勧誘のケースが非常に多いです。
こういった場合も契約は早めに取り消すことをおすすめします。
webライターのデメリット
webライターの最大のデメリットは、クラウドソーシングサイトの手数料が高いという点です。
クラウドワークス、ランサーズ共に手数料の料金体制は以下の様になっています。
これはクラウドワークスから引用していますが、ランサーズも全く同じ手数料体系です。
つまり、報酬が低い初心者webライターほど、手数料が多くかかるというなんとも辛い世界なんです、、
しかし、実績を積んで長期契約(1か月単位での仕事契約等)を結ぶことができれば、報酬額は20万円い所を十分に望めます。
やはり、まずはコツコツと実績を積むことがwebライターは一番大事ですね。
また、クライアントの要望通り書かなければいけないのもwebライターの宿命です。
「自分の文脈で好きなように好きなことを発信したいんだ!」
という人は、webライターよりブログの方が向いているかもしれませんね(^^)/
筋トレを副業にして収入を得よう
今回の記事のまとめです。
まとめ
・ブログは不労所得になるまでは継続が必要だが、資産性が高い
・オンラインパーソナルトレーナーは自分の知識や経験を活かせるが、集客の必要有
・スキル・コンテンツ販売は他者との差別化ができれば継続的に商品が売れる
・webライターは即金性はあるが、大きな収入を得るには低単価の案件で実績を積む必要有
今回は4つの副業を紹介しましたが、どの副業にも共通して言えるのは、継続が大事という点。
大きく安定した収益をあなたの筋肉で生むには、コツコツと地道に続けることが必要不可欠です。
しかし、あなたには今まで鍛えてきた筋肉があります。
その筋肉は一朝一夕で手に入れたものではないはず。
あなたには筋トレを続けられるだけの継続力があるんです。
副業も筋トレと同じで具体的な数字の目標を定めてコツコツと積み重ねていけば、必ず花開くときがきますよ(^^)/
是非、あなたの筋肉を活かした副業をこれから始めるときは、今回紹介した4つの副業を中心に考えてみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント