筋トレ後のサウナがいいって意見とよくないって意見両方聞くんだけどほんとはどうなの?
今回はこんな疑問を解決します。
✅筋トレ後のサウナのメリットとデメリットがそれぞれわかる
✅正しいサウナの入り方を知り、筋トレの効果を最大化できるようになる
結論からいうと、筋トレ後のサウナにはメリットとデメリットがあります。
しかし、筋トレ後に適した正しいサウナの入り方を覚えることで筋トレの効果を最大化できるので、しっかりと覚えていきましょう!
筋トレ後のサウナのメリット
筋トレ後のサウナには以下のメリットがあります。
- 筋疲労を回復する
- 良質な睡眠がとれる
- 筋肥大効果の促進
筋疲労を回復する
筋トレ後のサウナの1つ目のメリットは、筋疲労の回復を促進する効果があることです。
サウナに入ることで全身の血管が拡張され血行がよくなり、血液の循環が非常にスムーズになります。
血液循環がよくなることで、疲労の原因となる乳酸の回収や筋肉に栄養を送るはたらきも強くなり、結果として筋疲労の回復が促進される仕組みです。
良質な睡眠がとれる
筋肉を成長させるのに良質な睡眠は欠かせない要素です。
筋トレ後にサウナに入ることで、交感神経と副交感神経の切り替えがよりスムーズにおこなうことができます。
睡眠時に副交感神経にうまく切り替えられていれば良質な睡眠を確保することができ、筋トレでたまった疲労を軽減したり、成長ホルモンの分泌も促進されます。
サウナと睡眠の関係についてさらに詳しく知りたい人はこちらの記事を読んでみてください。
筋肥大効果の促進
筋トレ後サウナに入ることで、ヒートショックプロテインというタンパク質が分泌されます。
このヒートショックプロテインは、筋細胞の修復を促してくれるため、筋肥大をより促進させる効果があります。
サウナによるデメリット
筋トレ後のサウナによるデメリットは以下の通りです。
- サウナは脱水を伴う
- 入りすぎは疲労感が増す
- 筋肉の炎症が悪化することも
サウナは脱水を伴う
サウナは大量の発汗を伴うため脱水状態になりやすいです。
筋肉のおよそ75%は水分でできており、体内の水分が足りなくなると筋肉の分解が促進されてしまいます。
筋トレをしただけでも既に体内の水分が枯渇している状態なので、筋トレ後・サウナ前・サウナ後の3つのタイミングで必ず水分を摂取するようにしましょう。
入りすぎは疲労感が増す
サウナに入ると通常疲労感が抜けてリラックス効果を得られますが、入りすぎは逆に疲労感をが増す原因になってしまいます。
筋トレ後は既に疲労がたまっている状態なので、普段よりもサウナに入る時間を短くするのがおすすめです!
また、ハードなトレーニングをした日にはサウナを避けるのもありでしょう。
筋肉の炎症が悪化することも?
筋トレ直後は、筋肉に炎症が起きているため一般的には体を冷やすのが理想的だという意見もあります。
ですが、この意見はサウナの筋疲労を改善する効果も考えると一概には言えないのではという声も多く、正確なデメリットとして捉えられてはいません。
筋トレ直後にサウナに入るのは控え、少し時間をおいてから入るのがおすすめです。
筋トレ後のサウナの正しい入り方
筋トレ後のサウナの入り方は、普段のサウナの入り方と少し変えることでその日の筋トレの効果を最大限に引きだせます。
まずはサウナから
まずは体を流してからサウナに入ります。
通常サウナは3~4セットが一般的ですが、筋トレ後の筋疲労や脱水の面から考えると2セットが理想的です。
どうしてもセット数を増やしたいという人は、1セットあたりのサウナの時間を減らすと疲労感がたまらずリラックスできるのでおすすめです。
汗をしっかり流してから水風呂へ
サウナでたくさん汗をかいた後は、汗をシャワーや掛水でしっかり流してから水風呂に入ります。
水風呂に入るときは、呼吸を大きくすることで血中酸素濃度があがり、より体内の血液循環が活性化します。
サウナと水風呂を交互におこなうことで、血管が収縮と拡大を繰り返し、老廃物の回収や筋肉への栄養の補給などもよりスムーズになります。
外気浴でトトノウ
水風呂に入った後は、体についた水をよくふき取り、外気浴をしましょう。
この外気浴のときに副交感神経に切り替わり、体が非常にリラックスした「トトノウ」という感覚に包まれます。
筋トレ後は、通常よりも疲労物質が体内に蓄積されているので、外気浴の時間を7~10分と少し長めにとると、疲れが残りません。
医学的にもサウナは推奨されている
サウナが体に与えるメリットは医学的にも証明されており、筋疲労以外にも脳の活性化につながる効果があると言われています。
サウナで鬱も改善されるんだよ!
サウナの正しい入り方から、季節によって変えるサウナの入り方まで教えてくれる本があるので、筋トレ好きでサウナ好きなあなたは、是非一度この本を読んでみてください(^^)/
さらにサウナの魅力に取りつかれてしまうこと間違いなしです(笑)
↓電子書籍版はこちら↓
サウナに入って筋トレ効果を促進させよう
筋トレ後のサウナは大きなメリットがあると同時に、間違った入り方をするとデメリットにも繋がることがわかったと思います。
筋トレ後の正しいサウナの入り方を覚えれば、体の疲労を取り除いたり筋肉に栄養をスムーズに運んだりできるようになります!
筋トレ好きで尚且つサウナも好きであれば、筋トレ後の正しいサウナの入り方を覚えて、筋トレの効果を最大化させましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント